パンササマガジンバックナンバー
☆パンササマガジンvol.51☆★(2001/7/20)
○○あいさつクボ○○○
パンササマガジンのあいさつコーナーに
久しぶりの登場のクボでございます!!パンマガお休み状態だったクボ!
ジュンコのがんばりによりなんとかいろんなパンササ仕事をこなしてまいりましたが、
その間、イベントやレコーディングはがんばっていたものの
かなり体調が悪くつらい毎日が続いておりましたが、
梅雨が明けるとともにクボもようやく大復活!!!!かなりいいかんじになっております!
今日からはまたどんどんやりますぜ!勢いづいたクボ&ジュンコ
二人合わせてパンダとササノハレスもいつも以上にはりきってまいります!!!!!
明日はThe Beat Goes On @青い部屋よろしくお願いいたします!!!!!
☆★☆p&art ep ☆★☆
ついに発売です!!!!!パンササCD+Tシャツセットに続きまして、感動のリリース!!
パンササアナログでございます!!!パンササCD+Tシャツセットは、
通信販売とイベントでのパンササみずからの接客による
ていねい販売のみだったため、ひとつひとつお話ししたりしながら
まごころこめてお薦めできたりするいいところもある反面、
インターネット環境のない方や、イベントに来れない方は
気軽に買って頂きにくいところがあったのですが
パンササアナログp&art ep は安心!全国のレコードショップで販売です!
東京ではもうお店に出てるのでぜひ!!関西でもまもなくお店に並びます!
ぜひ!どうぞ!!!!!
p&art ep
side A
01 Burn Paris Burn〜Steel Rock Slider〜Learn Baby Learn〜Black & White〜Burn Baby Burn〜Pa
02 Learn Baby Learn(Orangers re-production)all instruments & mixed by Tetsuto Yoshida
side AA
01 Surfin'UFO(Light My UFO) remixed by Toshiya Arai
02 Burn Baby Burn
03 Burn Baby Burn(Phase6)remixed by Phase6
04 Surfin'UFO
パンササのオリジナルにオレンジャーズ吉田君新井俊也君グルーヴあんちゃんのリミックスも
ばっちり収録!!!!
ホワイトのジャケットにパンササCDやパンササスピンズTシャツでも
おなじみの赤いパンダにp&artのロゴ!ジャケットの白いところには、
イベントで配るアナログのためにつくった新パンササシールを
貼ったりしてカスタマイズも楽しめますもちろんよろしければイベントに持ってきてくれたら
一枚ずつ丁寧にクボサインとジュンコイラスト入れさせて頂きます!
(パンササCDもよろしければ、持ってきてくだされ!!!!!
ばっちりまごころでカスタム化いたします!!)ぜひともよろしくお願いいたします!!
そんなパンササ出演のイベントは
The Beat Goes On @青い部屋7/21(土)です!
これまた、ぜひ!!ぜひ!!!!
*****************************************
********かよさんからのお便り****************
表に出れば灼熱地獄!
影を選んで歩く人間、かよです。
おしゃれ天国、超盛り上がりだったようですね!!いいなー。
そう、先週の土曜日、渋谷の某有名レコード店で
パンササEPをゲットしました!
“発売されたらメールマガジンでお知らせ来るかなぁ”と思っていたところ、
たまたま、他のレコードを買いに寄った時にあったので速購入。
ジャケットが白だから、いろいろ遊べそう。
シール貼ったり、絵を描いたり…。あー、かよもはやくパンササに会って
いっぱいシールをプレゼントされたいー。
カレー熱はきっと夏が終わるまでさめないであろう!かよもカレーにはまってます!
無印良品で売っているカレーキットは試したことある??
あれは最高に辛いカレーが自宅でできます。
身体にたまっている悪いものが全部出てしまいそうなほどの
大汗をかくほど辛いカレーが食べられます!もう、このレベルの辛さになると、
カレーを食べることがスポーツのような気がしてならないです。
あ、そういえばこのあいだ、下北沢のゆめやのカレーを久々に食べました。
知ってる?かなぁ。おうちが近くて行ける人は絶対行ってみてください!!
スターバックスの通りを線路と逆に進んだ左側です!
カレーもおいしいけど、一緒に出されるベトナム茶が最高!!
ただなんで、いっぱい飲んで帰りましょう(笑)。ベトナム茶のお土産も買えます。
このごろ、お中元で、ゼリーやプリン、水ようかんなど
冷たいスイーツがどんどん家に増えて、とてもうれしいかよでした!!
それでは、また!チャオ。
*****************************************
☆☆☆☆レスジュンコ☆☆☆☆☆☆☆
かよさん!メールありがとうございます!
パンササアナログ”p&art”!!!!!!!!お買い上げありがとうございます!
もう見つけてくださったのですね!感激!
白いジャケットにはシールやイラストでカスタマイズ!
イベントでシール配りますぜ!落書きしまっせ!
無印カレーキットためそうと思ってます。最近あんまり汗かいてないもんなあ。
軽くエアコン病。。。。そんなときは辛いカレーで汗をかく!いいかも!いいかっも!
確かにスポーツなみかもね。じゃあスポーツをしない私にとって
唯一のスポーツ!!!!!!!!!!!でも今年はプールとか行きたい気分!
そのあとカレー、そしてコーラ?なんか小学生だな、私(笑)
ついでに自由研究もしようかなあ。
今週末東京行くにあたっておいしいカレー屋さん、ないかなあと思ってたんですよ!
下北沢!時間あればいってみますね!ベトナム茶ってどんなお茶なのかなあ?
でもクボ氏がすきそうな感じ!楽しみ!!
冷たいおやつがおいしい季節ですね!!今最高にはまっているのが
セブンイレブンの”贅沢杏仁”!!!!!これがもうかなりうまい!
”コンビニ冷たいおやつ”でかなり上位にはいる実力の持ち主!
ちゃんと杏仁豆腐なんです!クボは2個食べられる!とまで言っていました!
みなさまもお試しくだされ!
暑さにやられないようにね!21日イベント遊びにきてね!
またメールくださいませ!
*****************************************
********大熊猫さんからのお便り****************
こんにちは大熊猫です
つ、ついに出たんですね。p&art ep !!!仕事帰りにみつけて即購入!
先週とかもARTIMAGEに問い合わせして、「ちょっと解りかねます…。」
と言われ、ずっとマチコガレテおりましたの♪
ウチに帰ってとりあへず正面から眺める、裏返す、振ってみる、
暑いので扇いでみる。( ̄∇ ̄)ゞ・・・?!ウチにはプレイヤーが無い!!!
ま、そのうち対応策を考えるとしましょう…。( ̄〜 ̄;)
しかし、思ったよりアッサリとしたジャケット。コレは…
きっとお二人の前に持参したら、素敵なイラスト&サインで埋め尽くしてくださるのね!!
キャァァァァ〜っ♪楽しみ(勝手な妄想?)
ところで、ウチで表、裏、ナナメと各ポーズで飾られていたp&art CDのうちの1枚が
ドイツへと旅立ちました。ベルリンで創作活動をしている幼なじみが聴きたい!というのでね。
向こうの友人にも広めてネ!っていっといたので反応が楽しみです。
また返事がきたらお知らせしまーす。
*****************************************
☆☆☆☆レスジュンコ☆☆☆☆☆☆☆
大熊猫さん!メールありがとうございます!
パンササアナログ!お買い上げありがとうございます!!!!!!!
もう!CD、Tシャツ、そしてアナログまで!最高!感激!ありがとうね!
でも!!!!!!!!!!!!!!!
なんとプレーヤーが無いのかあああ!!!!!!でも買ってくれるとは!(涙)
それは、じゃあ、とりあえず眺めて、手でくるくるまわしながらCDかけてみるとか、どう?
もちろん!シールたくさん貼って自分だけのパンササアナログにしよう!
21日青い部屋でもシールもっていきますよ!なので、どんどこ貼ってくださいね!!!!!
クボサインやクボイラスト、ジュンコサイン、ジュンコイラストなどなどで埋まる白いジャケット!
今週末!楽しみね〜
おお!パンササ、とうとうベルリンデビューだわ!ありがとう!
ベルリンでパンササ布教お願いいたしますぜ!ドイツ、行った事ないんですが
一度行ってみたい国!ドイツの製品はなんかすごく好きです。
見た目のかたちや色が素敵なものが多いです。
アーミーグッズはドイツのものが一番かっこいい気がします。
前回のThe Beat Goes Onなどで登場した白黒の光る棒、
通称パンダ棒(いや勝手に名前つけたんだけど)は
ドイツの交通整理の人が持つ棒らしいです。
単一電池がはいっているためかなり重いです(笑)ドイツの防寒帽子もかわいくて、もう購入済!
いつか登場させますね。
21日おまちしてまっす!またメールくださいね!
*****************************************
********たきこさんからのお便り****************
こんにちは、たきこです。
やっと待ちに待った7/21が近づいてきました!!楽しみっ!!
3連休の真中ということもあってパワー貯めまくって望みます!
前回パンダくんもらったお返しに、私達からも子パンダをお届けしますので
ぜひ受け取ってくださいね。
髪型の話が出てましたが、私も伸ばしては途中で挫折して切るの繰り返しなんです。
なので、だいたいいつも肩くらい・・・前回の青い部屋でジュンコさんの長い髪を見て
「やっぱり伸ばしたいっ!!」と思い今頑張って伸ばし中です!
ジュンコさんは今の髪型がとてもお似合いなので、
ずっと短かったというのがしんじられないというか想像がつきません!
もうこのままどんどんどんどん伸ばしていってくださいませ!!
私もジュンコさんに追いつくよう(無理)伸ばしつづけます!!!
では青い部屋で!!・・・ちなみに、今日の夕飯はカレーでした。
*****************************************
☆☆☆☆レスジュンコ☆☆☆☆☆☆☆
たきこさん!メールありがとうございます!
とうとう近付いてまいりました!The Beat Goes On!!!!
今回で第3回目ですよ!場所は同じく渋谷青い部屋にて!
パンダ連れてきてくださいね!!!そしてコパンダ?!楽しみ!楽しみ!
先ほど部屋をちょっと整理してたんですけど、でてくるでてくるパンダググッズ!
プレゼントで頂いたものや買い集めたもの、こうやってみると私って結構なパンダファン!(笑)
集めて並べてパンダコーナーを部屋の中に作ってみました。パンダ屋出来るな・・・
長い髪は本当に久しぶりに継続しております。でもまだまだ長くな〜い!
あと20センチくらいのばしたいです!でも長髪経験が少ないため扱いが慣れてないから
美容院に行くたびに美容師さんにトリートメントをもっとしなさい!と怒られてます。。。
前髪を伸ばすのもほんと初めてくらいで、いつもマユ毛の上でそろえられていたんです。
20センチ伸びたら前髪短く切る予定!がんばるぞ!
ちなみに私も夕食はカレー(笑)しかも2日連続(笑)
野菜カレー!ナスやトマト、ピーマンの!ほんと飽きないの、なぜか。。
21日、お待ちしております!!!!じゃんじゃん盛り上がろう!
またメールくださいね!!!
☆☆☆☆連載清水9☆☆☆☆☆☆
ようやく自転車買いましたよん。またちっちゃいチャリなんですが、今回はスケボー付きなんです!!!
もう、休日はスケボー三昧ですよ。
乗ったことないんですけどね(笑)。コレで近所詮索の旅に出る事が出来まっス。
今のところ一番行ってみたい所は、駅前のお寿司やさん。
お寿司は大好ッきって程好きではないんですけど。
夜な夜な聞こえるんですよね。カラオケ。
カラオケっても、オッサンとかがエコー散々効かせて歌ってるやつ。
チラっと覗いたらカウンターだったし。
是非オッサンがカウンターで、お寿司食いながら熱唱してる姿を一目みてみたい!
でも、やっぱり高いのか?!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クボもここ最近自転車欲しい熱が激しく上昇中!!!!
今まで外に止めておいた自転車は一ヶ月以内に盗まれる犯罪多発地帯に住んでいるため
小型のおりたたみ式の自転車を検討中!!!欲しいぜ!!!
清水一家の近所の駅はかなり良い雰囲気!!!!!!行きたいゼ!!!
でもそのすし屋はいやだ!みなさまはいかがでしょう!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆みなさまありがとう!☆☆☆☆☆☆☆
クボもはりきりまくりのパンササマガジンいかがでしたでしょうか!!!
ピッキング犯罪が多発中のクボマンションの周辺!!!
雑誌の立ち読みなんかで調べてみるとマンションのカギが
ピッキングに弱い第1位だったので不安増大!
一度泥棒に入られたこともあるし恐くなって
今日の午前中に交換してもらうため業者さんに
部屋に来てもらって見積もりをお願いしたところ、
一番安いので2万円つぎにいいのが3万円!そして、4万円のは在庫切れ
とのことで、最高級は5万円!!5万円の鍵は、見た感じがプリッツ
くらいの太さの棒に胡麻くらいの大きさのへっこみがたくさんついている
未来を感じるフォルム!!!合鍵も作れないし、ピッキングでは
開かないってことでちょっと欲しくなったのですが、
5万円はキビシイ!結局は一番安いのにしました!!でも、今までよりはちょっと安心気分で
暮らせますが、2万円でも高いし、イタイ出費!!!!!!
めげずに明日もはりきってまいります!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
vol.163〜vol.151
/
vol.150〜vol.121
vol.120〜vol.091
/
vol.090〜vol.061
vol.030〜vol.001
/
maimagazine topへ
vol.060〜vol.031
vol.060 博多イベントレポ
vol.059 spinns福岡
vol.058 かぐや姫
vol.057 夏だ!年賀状!
vol.056 好調p&art
vol.055 夏のコラボ企画
vol.054 がちゃがちゃ広島
vol.053 バグマガ連載開始
vol.052 USJ
vol.051 アナログp&artep
vol.050 カレー
vol.049 コーラ
vol.048 おしゃれ天国レポ
vol.047 七夕
vol.046 連載清水7
vol.045 引っ越し熱
vol.044 装苑&月刊歌謡曲
vol.043 連載清水6
vol.042 カレーマガジン
vol.041 広島レポ
vol.040 街で見かけたp&art
vol.039 イベント後のお便り
vol.038 OrganBar青い部屋レポ
vol.037 ☆Tシャツ完成
vol.036 パンササOrganBar情報
vol.035 坊主流行到来?
vol.034 spinnsTシャツ発売
vol.033 連載清水3&パンササTshirt
vol.032 サマーイベント
vol.031 Groove Room