[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

p&art sasanoooha
top news profile eventschedule discography history news diary tshirt contact
パンササのリリースなどの最新情報

パンササマガジンバックナンバー

☆パンササマガジンvol.139☆★(2003/5/10)


☆☆ジュンコあいさつ☆☆

こんちは。パンササです。暑かったり寒かったり、なんかよくわからない季節ですが
風邪っぴきに気を付けて!なぜか私は鼻づまりです。風邪か?花粉症か?(かなり遅めの)

さてさて!先日は大阪DAWNで、あの楽しいイベント、DISCO☆SSPが行われました!!!!
来てくれたみなさま!ほんとうにありがとうございました!!!!
今回も盛り上がりましたね!!!SSPのライヴが最初っから最後までたっぷり盛り上がり!
レギュラーコーナーとなりつつある、”マジックショー”も
びっくり!どっきり!でしたね!!!ありがとう~!PUG27のライヴもめちゃ渋かったね~!!!!!

今回のパンササ衣装はまたもやアーミー!!!
シャツはメキシコ警察のもの、ネクタイは自衛隊もの、でかなりの正装っぷり!
次回のDISCO☆SSPは8/31!!!夏休み最後の日はDAWNに集合~!

そしてそして来週の5/18はマザーホールですよ!DJしますよ!
みんな来てね!!!!

**************
SWING POPP SHOW!
**************
2003.05.18(sun)
at MOTEHR HALL
18:00 OPEN/START
前売り\1800当日\2300

LIVE:a.s.p
ARGYLE
ATSUSHI YAMANE×groove unchant

DJ:パンダとササノハ
TMSS(近藤順嗣×東野篤也)
グルーヴあんちゃん 他

VJ:micro-micro


楽しみ!!!!はりきっちゃいまっす!ぜひぜひ!

おたよりありがとうございます!レスっす!

*****************************************
*******tettoさんからのお便り****************

http://www.megahouse.co.jp/products/panda_z/index.html
既にご存知でしたら、赤っ恥!(笑)

*****************************************
☆☆☆☆レスジュンコ☆☆☆☆☆☆☆

tettoさんメールありがとうございます!!!うれしいっす!!!!

パンダーゼット!!!!!このまえ、たまたま通りがかりのお店でチラリ!とみてから
なんだろうか?と気になっていたのです!このコ!!!
パンダーゼットっていう名前なんですね!!!!!しかも研究所!おもしろい!!!

私はやっぱりパン・ジイが好き!!!ひげ部分がなんともかわいい~~~。
きゃあああ!!!!!かわいすぎ!!!!!!!”パン・ジイ”グッズつくってほしい~
ぬいぐるみとか欲しい~~~。

でもたしかにドクロもパンダっぽい顔だよね。目周辺が黒だし。。。
ワルモノたちも悪い奴だがかわいいぞ!かなり気になる!

でもパンダーZ、デカいなあ。。。。(笑)
45t?!かわいい顔してデカスギ!!
こんなメカにのってパンササも登場したいなあ。。。(夢)操縦してイベント出たい~!
パンササはパンダぬいぐるみとかを手作りしたりするときもあるのですが
さすがにメカは作れないな。。。

遊園地とかの乗り物にならないのかなあ。ロボコンみたいに。
絶対乗りにいく!!!!!作ってほしい!!!!!
このパンダーZグッズ、お店に見に行ってきまっす!
なんかやっぱりパンダものってかわいいよなあ。
パンダは永遠のアイドルだと思います。。。ほんと。ほんものはちょっとこわいけどね。。。熊だし。
またメールくださいませ!!!


*****************************************
*******ちさとさんからのお便り****************

やっと見つけました!パンササ!!
こんにちは!!
わたし以前友達の車で「Surfin'UFO」を聞いて、ビビビ☆ときてから
ずぅぅぅ~~っとその歌手をさがしていました。

今日、昔の雑誌の付録サンプリングCDをゲット。そのなかに「Surfin'UFO」が収録してあって
やっとパンササの名前を知ることができました!感激のあまりメールをしています。

「ぴちぴちぴーち」とか「可愛いでしょー」とか「大阪弁の販売員」とか・・・!
歌詞をたよりに検索すること数ヶ月。なんとかココまで辿りつけて本当に嬉しいです。

明日は朝一で名古屋から大阪に遊びに行く予定なので
帰ってきてからゆっくりメールマガジンのバックナンバー読みますね!

それではまたメールしまーす☆彡がんばってくださーい。

+++ 追伸 +++
まだバックナンバーを見てないので何とも言えないのですが
「p&art」ってライブとかしか買えないんでしょうか・・・??しょぼーん↓

*****************************************
☆☆☆☆レスジュンコ☆☆☆☆☆☆☆

ちさとさん!メールありがとうございます!!!はじめまして!
Surfin'UFO聴いてくれたのですね!どうもありがとう!!うれしいです!!!!
探していただいたなんて感激!!!!ほんとに最高!!!!!!!!!!!!

Surfin'UFOはほんとに親切な販売員でしょ。(笑)
これはパンササが実際にお店でお買い物をしたときに(いやUFOは売って無かったけど)
こんな感じで接客されたりしたことをきっかけにうまれた曲なのです!!!
かわいいでしょ~~~~

全国に配布中のフリーペーパー”サンプリング”には毎号、限定部数にCD付き!
そこにはいちはやくパンササの新曲がはいっているのでぜひぜひチェックしてみてくださいね!!!
これはかなりお得です!!!!全国のタワーレコードやHMV、ヴァージンメガストアなどでね!!!!

そしてパンササのオリジナルCD”p&art”ですが
現在はパンササのDJイベントのみの販売となっておるのです。
そして次の新アルバムをただ今制作中なので!おたのしみにね!!!よろしくね!!

名古屋にもイベントで行きたいなあ!
まだイベントでは一度もいったことがないのです!!!!!遊びには一度行ったことありますよ!!
でも小倉トースト食べ損ねました。。。。みそかつは食べたけど。
またメールくださいませ!!!!!!

☆☆☆MOOVOの勝手に逃げろ、珍生!40☆☆☆☆

英二さん、お久しぶりです(哀川翔のモノマネで)。
つー事で、御無沙汰しておりました。究極の不定期連載化している間、
オーサカで出張ブスやったり、センダイで出張ブスやったり、
そしてとうとうオルガンのブスが終わったりと色々ありました。
オーサカ、センダイではパンササにも出て頂き、アリガトございました。
今後はしばらくイベントを自分らでやる事も無いと思うので、
吉田哲人&福田タケシ&新井俊也のイベント、
ヘイ!at高円寺・円盤にでもタマ~に出させてもらおかと考えております
(取り合えず、5月は呼んで戴いたので出ます。遊びに来てください。)。

はてさて、ご挨拶はこの程度に、近況をご報告致しますと、
やっぱりレコード、レコードの日々であります。
んで、先日は猟盤小旅行に出掛けてきたのでその話をば。
小旅行、と言ってもたかだか町田まで行ってきただけなんですが。
新宿駅から左手にレコードマップ、右手にピストル、口唇には火の酒、
鼻下にはチョビ髭をたくわえ、小田急ロマンスカーに乗りこむと
気持ちはちょっとした遠出気分。指定席に腰掛けると、
前の席には良く言えばスポーティな横山剣、悪く言えば若づくりな丸ヤのちくわ、
絵人間的な兄貴が鎮座ましまし、萎縮しつつも町田に到着。
思ったより大きな町で、地方都市を思わせる町並みに気持ちはさらに旅行気分。

まずはオールジャンルを扱うらしいO店へ。
まことちゃんの「ビチグソロック」が2000円で飾られており、第一印象は
悪くない感じ。シングルをくっていると、「アンディ鈴木」という謎の
アーティストの自主盤(?)らしき「僕だけの道」というシングルが出てきた。
1000円。続いて出てきたのは「吾妻光良とスウィンギン・バッパーズ/
おいこらお嬢ちゃん」。800円。
シングルはこの2枚以外は「まぁ今買わなくても」程度で、食指が動かず。
まぁ、「アウト・キャスト/愛なき夜明け」1000円などは安かったが、
曲が曲だけに・・・。続いてLPコーナーへ。歌謡曲コーナーで
「杏真理子/さためのように川は流れる」2500円を発見。
う~ん、半分はカバーだし、たいした内容じゃないとは思うが、
東京よりは安いだろう。記念に、と思ってコレも買う事にした。
続いてJポップス・コーナーで大当り。「リッキー&960ポンド/抱きしめて」
1500円。ジャケもアフロ・フュージョンみたいでカッコよい。
幸先のよいスタート。これらに赤い鳥のスタジオ・ライブ300円を足して
計5点をゲトって店を出た。
続いてはP店へ。ここも「今買わなくても」の連続で、大した出物は無かった。
ダブり購入となる「ピーナッツ/男と女の世界」のみ購入。
さて、ちょっとゆっくり見すぎたか、この店を出た時点で18時を回ってしまった。
急いで次の店、O二号店にてローズマリー「可愛い人よ」
「ラブ・ミー・ライク・アイ・ラブ・ユー」を各500円にてダブり購入した後、
ディスクユニオンへ。しかし、アナログ・コーナーを見た途端「何も無さそう感」
が漂っており、案の定何も無く途方に暮れた。
この時点で時刻は20時になろうとしていたが、せっかくの小旅行をこのままでは
終われない。東京への帰路、寄り道をする事にした。
和泉多摩川で途中下車し、レコマップ頼りにO店に向かったが、潰れていた。
う~ん、雲行きが怪しくなってきたぞ、と思ったが気持ちは収まらない。
再度途中下車し、前から気になっていた高額物件を扱うH店へ。
入口を入ると大量の怪獣ソフビ人形とプラモがお出迎え。そして何やら店長(?)
らしきテンションの高めなおっさんが、ピーター・バラカン似(ハーフ?)の店員
(?)に何やらニコニコ笑いながら機関銃のごとく喋り続けている。
バラカンが露骨にうっとおしそうなのがおかしい。さてさて、肝心のレコードは
というと、思った通り壁には手の出そうも無い高額物件たちが・・・と思ったら
そうでもない。いや、あまり見かけないGSなんかも飾ってはあるが、
ムリすれば買えない事もない金額だ(買わないけど)。
東京の約1/2の金額。安い、と思ってしまうオレの金銭感覚は長い東京生活で
おかしくなっただけなのか。ともあれ、エサ箱をくっていくとやはり安い。
ハプニングス・フォー、フィンガーズなどの珍しめなGSのシングルが4000円前後。
続いて出てきたのが「麻里圭子/銀色のお月様」3000円也。安い。
この時点でケツのあたりがムズムズし出した。何を隠そう、この時点で財布の
中身は3000円前後。欲しいシングルが続々出てきそうな予感はビンビンなのに。
こりゃいかん、というワケで一端コンビニにて資金を調達。
再度店に戻って結局抑えに抑えて計5枚のシングルを買った。
「ザ・ウ"ァイオレッツ/別れの詩」、「金井克子/恋のうちあけ」、
「ジェミネス/ちょっと待って下さい」、「美山ユリ/愛のおわり」、「柳亜矢/
男と女がいるから」。計8300円。
ダブり購入も含めて大満足な買物。途中、耳の遠いじいさんが
「買い取りはやってるのか」と聞きにきて、店の二人が大声で喋るもじいさんには
全く伝わらない、というコントのような一場面もあり、サイコーなお店でした。
店を出るともう22時近く、家に着いたのは23時。
しかしまぁ、ジウジツした一日でした・・・。
駆け足で書き殴ったらよく判らない日記になってしまいましたが、
これにて小旅行~、終了!(キメ・ポーズ)。
というワケで、毎度の事ながらパンササとは全く関係ない話に終始してしまいました。
せめて最後くらい、という事でエンディング・テーマを。
実際に聞きたい方は次回「ヘイ!」にてお会いしましょう。
それでは聞いて下さい、石崎恵美子とチャーム・チャーム・ガールズで、
「パンダのロック」!!(フェイド・アウト)・・・。

☆☆☆☆☆

MOOVO氏とはブスin仙台でひさびさに御一緒いたしました。楽しかった!
円盤!パンササも行ってみたいっす!みなさまもMOOVO氏のDJを聴きにぜひ円盤へ!!!!


☆☆☆☆テンピューラー☆☆☆☆

以前(vol.131)書いた通り、かなりのテンピューラー(=テンピュール愛好家)なパンササ。
クッションや足枕などいろんなアイテムを少しずつ買ってきましたが
とうとう!とうとう!!!!!テンピュールの大定番である「枕」
買いました~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!わ~~~~~~~~い!Y!

テンピュール枕には何種類かあって、
・首があたる部分が高くなっているオリジナルネックピロー
・枕の中心をくぼませてそこにすっぽり首のつけね~頭が
フィットするミレニアムネックピロー
・ころんとしたとっても枕っぽいカタチのクラシックピロー
・クッションのかたちのようなコンフォートピロー

とまあこんなかんじで種類がいっぱいあるのですがパンササが2人とも選んだのは
ミレニアムネックピロー!!!!!!!!!!!枕の両端がちょっと高くなっていて
横向いて寝るときはその高い部分に頭をのせるとそれはもう!!!極楽気分!!!!
中央部のくぼみも首から頭までを超無重力感覚にしっかりサポート!!!!
頭かる~~~~~イ!!!

しかも私達が買ったのは日本版ではなくヨーロッパ版。
最初は安いからという理由でヨーロッパ版を見ていたのですが、
気候の面などを考えて、日本版はヨーロッパ版よりもやわらかく仕上げているとのこと。

そしてミレニアムネックピローは定番であるオリジナルネックピローよりも
もともとやわらかい設定!
ということは日本版ミレニアムネックピローはかなりやわらかい仕上げといえます!
わりとしっかりめの枕のほうが好みのパンササ2人。
でもかたちは”くぼみ”が良い!!!

・・・ということでヨーロッパ仕様のミレニアムがぴったし!!!
と何度もお店で試したりして、やっと購入です!!!!はあ~~~~。眠りが深い!

まじでおすすめです!!!!!!!
ちょっぴり贅沢な感じですがもう!心地よさが全然ちが~ウ!!
と、テンピュールのまわしものみたいなことになってきましたがほんとにおすすめよ!
http://www.tempur-japan.co.jp

ちなみに次はたためるマットレス”パワーナップ”を買う予定!
もうお店で寝心地もたしかめたもんね~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆みなさまありがとう!☆☆☆☆☆☆☆

今日たまたま家の近くのホームセンターに買い物にでかけたのですが
そこにペットコーナーがあり、犬とふれあえるようになっていて
その店の真ん前にめちゃくちゃかわいい小さいプードルがちょこりと
すわっているではないですか!!!!!ぎゃ~~~!かわいい~!
ついついプードルと遊んでしまい、すっかり長居してしまいました。
はあ、犬ほしい!!!!かわいすぎるぞ!犬!!!!
その思いを家でパンダ(のぬいぐるみ)にぶつけるが
いまいち物足りない(あたりまえだが。)あああ!もう
ほんものの子パンダ飼いたい~~~~~~!
はやく子パンダ飼える時代にならないかなあ!!!!
それまではパンダぬいぐるみでがまんです。
子パンダ飼ったらイベントつれていくよ。絶対!!!!!

ではまた次号!!!!!!5/18はマザーホールでおまちしてます!!!!!!
来てね!!!
来てね!!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最新~vol.151 / vol.120~vol.091
vol.090~vol.061 / vol.060~vol.031
vol.030~vol.001 / maimagazine topへ

vol.150~vol.121

vol.150 アルバム発売!
vol.149 ハイシャ&チーズケーキ
vol.148 ニューヨーク2
vol.147 ニューヨーク
vol.146 人気者(2004)
vol.145 パンササ年賀状
vol.144 恐怖体験
vol.143 中平康レトロスペクティヴ
vol.142 うずしお&ギター
vol.141 スカパ~
vol.140 マザーホール
vol.139 大阪イベント
vol.138 ダイエット
vol.137 夏気分
vol.136 マイル&旅
vol.135 仙台レポ2
vol.134 仙台レポ
vol.133 さらに仙台&ガラカメ
vol.132 ブス仙台
vol.131 テンピュール&ガラカメ
vol.130 食材ブーム
vol.129 スポーツジム
vol.128 エスプレッソ3
vol.127 鉄腕アトム
vol.126 イベントお知らせ
vol.125 エスプレッソ&杏仁
vol.124 十日戎
vol.123 正月
vol.122 ハッピーニューイヤ(2003)
vol.121パンササ博の楽しみ方